とってもジャパニ〜ズな感じで好きな曲です。
ロサンゼルスのリトル東京で、日本人の女性キーボーディスト(半プロ)が
キーボードでお琴の音色を再現してこの曲を弾き、拍手喝采を浴びてました。
本物のお琴を弾いているみたいでした。(打ち込みじゃなくて生演奏です。)
私もお琴の音色を使っているのですが、もう、月とすっぽん、
当たり前ですが天と地との差がありました(^^;
HPをリニューアル以前、Modoky's Music RoomにUPしていた曲ですので、
一度聴いて頂いたかも知れませんが、ぜひもう一度聴いてみてくださいね♪
バックのお琴は「お琴を趣味で習い初めて1年目くらいの人が発表会で
たどたどしくも一生懸命弾いた感じ」というコンセプトにて、
QY300でリアルタイム録音で打ち込んだものです。
(下手くそなので、そう言い訳しておきます(^^;)
とうりゃんせ
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
そうそう、この歌詞ってよく考えると怖いんですよね。
だって「帰りは怖い」って、何が起こるんでしょうか。。。(^^;
一説には帰りの門前町の屋台で連れている子供に色々ねだられるから、
というのがあるようですが、本当のところはどうなんですかね?(^^;
懐かしいなぁ。
改めて聞いてみると、アレンジがカッコいいっす。
僕もそろそろ音源をUPしないとなぁ〜。
頑張ります(^^;
こういうちょっと恐ろしい系の曲も、ねーさんの澄んだ声に合うよね♪
声が美しいから尚、怖さが増すのです。
聞いた人に「怖さ」なんて感情を起こさせるのって、凄いことだと思うよー!
ところで、この曲は、私にとっても懐かしい曲です・・。
大学時代最後に日本の歌のアレンジメドレーを同級生と共作したときの中の一曲で、この曲の同級生のアレンジが秀逸でした・・。
他に、「山寺の和尚さん」、「赤とんぼ」、「清水の観音様」、「村祭り」、「秋の子」、「里の秋」・・・などの秋の歌を中心につなげたメドレーでした。
日本の歌も、たまにはいいよね♪
P.S. ええと、思いっきし私用ですが(^^;
メールで聞いてくれていたリンクの件、私のブログはリンクフリーなので、ご自由にどうぞです(*^-^*)
そうです。これ持って行って正解でした。
現地の人に聞かせたらうけてましたよ〜♪
音源UP、楽しみにしています。
>あつこさん
わぁ、ありがとうございます。淡々と歌ってみたんですけど、
伝わりましたか?良かったです。
この曲、あつこさんも想い出があったのですね(*^o^*)
日本の歌、いいですよね。
これならそんなに大きな声で歌わなくても録音出来そうなので、
実はアメリカに行ったら、まずは童謡系から録音を始めようかと思っていたところでした。
ちなみにうちのダンナは小学校で「山寺の和尚さん」を習ったらしく、
メロディーを歌えます。歌詞はムリですけど、「ポンポコポンのポン」(やったっけ?)のフレーズは
覚えていたらしく、
つきあい始めのころ、「日本の歌知ってるよ。『ぽんぽこ』なんとか、って言うヤツ」って
言われました(^^;
あ、リンク、張ろうと思って、忘れてました!
ゴメンなさい!!ちょっとばたばたしてたので!!
さっそく張りますのでよろしくお願いします♪(*^o^*)
わらべ歌は民俗学の解釈やといろいろ怖い意味らしいで。
「そうではない」という説もありますけど。
「通りゃんせ」の「帰りは怖い」ってなんやったかな?
渡米前に純和風な曲のアップ、Good Jobです。
ありがとうございます♪(*^o^*)
本当はこの曲、お正月にUPする予定だったのですが、
タイミングを逃してしまいました。
でもせめて渡米前に、と思ってUPした次第です。
お褒め頂いてありがとうございます。(*^o^*)
わらべ歌の怖い代表が「かごめかごめ」ですよね。
あの歌詞は確かに怖い。。。(^^;